iPhone12Pro 無理して買ったiPadminiを結局毎日持ち歩いている話です。なぜなら便利だから 2021年12月17日 9.7インチ、10.2インチのiPadで十分だと思っていたのですが重くて毎日持ち歩くのは難しい。 スマホで文章を見るのは小さくてしんどい そんな時にiPadminiが気になっていました。 とはいえ値段が高い。 出来ることはそんなに変わらないのに と思ってずっと我慢していましたが買ってしまいました。 なぜ購入したのか? ...れお
iPhone12Pro iPhone12 写真・動画の共有がしにくいみたいです 2021年11月26日 HEVCという動画ファイル・コーデックが使われているそうです。 僕は子供の写真や動画を撮りたくてiPhoneを買い換えたので少し残念でした。 LINEで写真、動画を共有してもかなり画質が落とされていますし、 今まで使用していた動画共有サイトでは動画が見えなくなっています。 今はiPhone同士に限りAirdropで共有...れお
iPhone12Pro iPhoneの写真が共有できないときはHEICの画像をJPEGに無料で変換する 2021年11月2日 こんにちは 今日は僕が最近使っている画像の変換ソフトをご紹介します。 その名もSquooshです iPhoneで写真を撮っていると同じApple製品同士でやりとりしている分には問題ないのですが、 ブログにアップしたり、誰かと共有したりする際にどうしてもJPEG形式にしたいなという時ありますよね? 慣れた方ならソフトをお...れお
iPhone12Pro Apple Watch シリーズ5買いました。 2020年12月29日 と言ってもご覧のt通り福袋なんですけどね。 ヨドバシの福袋が当たり本日到着しました。 受け取って初めてサイズとシリーズ5ということはわかって購入していましたが、色やバンドは分からないことに気付きちょっと心配になりましたが、 無事にスペースブラックの本体とブラックのバンドでした。 5はベルトと本体別の箱なんですね。 ベル...れお
iPhone12Pro AppleWatchアップデートできない! 2020年12月16日 容量が2.4GB空きがあるのに440MBのアップデートができない。 僕はシリーズ3を使っているのですが、容量が4.2GBしかありません アップデートの際に2.7GBの空きが必要ですと表示されてしまいます そんな時どうしたらアップデートできるのでしょうか? 注意 結構時間が掛かります。 結論 一旦ペアリングを解除します。...れお
iPhone12Pro 心肺機能測定、最大酸素摂取量とは iPhone新機能について 2020年12月16日 iPhoneをiOS 14.3にAppleWatchをwatchOS 7.2にアップデートをすると心肺機能測定を計測できるようになります。 心肺機能測定としてiPhoneでは最大酸素摂取量を計測できます。 運動時に体が消費できる最大酸素量のことで心肺持久力とも呼ばれ、摂取量が高いほど、有酸素量と持久力のレベルが高いこと...れお
iPhone12Pro Apple Watchのデメリットについて 2020年12月14日 こんにちはAppleWatchを使い続けて2年半を経過した僕がAppleWatchのデメリットについてどう考えているのかをお話ししていきます。 僕が愛用しているAppleWatchはいまだにシリーズ3です。 Apple Watchのメリットについては多くのところで語られていますし、僕もメリットばかりだと考えていますので...れお
iPhone12Pro ボイスメモが共有されません。iPhone12Pro 2020年12月1日 久しぶりにApple Watchで運転中にボイスメモを入れたのですが iPhoneから聞けませんでした。 共有の機能が上手く機能しなくなっているみたいですね。 何をやっても共有されていなかったのですが、 保管していた旧iPhoneSE(iOS14.1)には普通に共有されていました。 なのでiPhone12でボイスメモア...れお
iPhone12Pro ビーバームーン撮ってみました。iPhone12Pro 2020年11月30日 ついjpgのまま撮ってしまっています。 何もせずただ撮影するだけでこれだけの写真が撮れるのは凄いですよね。 夜歩くのが楽しくなります。...れお
iPhone12Pro iPhoneは毎年買い替えない「長く使えるものだと思います」 2020年11月17日 長く使えるからこそ今最新のものを 長く使えるからこそ発売直後に買うのがいいと思います。 僕にとってiPhone12Proがとても良かった理由 子育て中にはとてもいい 子供と出かけるときに ビデオカメラは持ち歩かないし 一眼レフも持ち歩かないです。 なぜなら抱っこできないし そもそも荷物が多いので それでも撮りたい場面は...れお