体調管理 蕁麻疹の原因について 僕の経験 2022年6月23日 2年間くらい蕁麻疹と付き合っています。 かなり治ってきたのですがいまだに嫌なことがあると痒くなりますし、夕方とかも痒くなります。 なりはじめの頃 夜痒くて起きてしまうくらい辛かったです。 痒くて夜しっかり寝れなくなったのが最初だったので初めはダニだと思っていました。 内股が中心でしたし、まさか自分が蕁麻疹になると思って...れお
体調管理 ダイエット ずっと痩せなかった僕が痩せた方法を教えます。 2022年6月20日 結論 食べる量を減らすしかありませんでした。 ちなみに僕は36歳、事務仕事をしているので日中は座っている時間が一番長い不健康な生活を送っています。 □今までずっと運動が大事だと思ってました。 ダイエットといえば運動が一番に思い浮かぶと思うんですよね。 でも運動を増やしたけど痩せませんでした 当たり前ですが運動をすれば痩...れお
体調管理 歩行両脚支持時間と歩行非対称性とは?健康に長生きするには歩行が大事 2021年12月2日 結論 Apple Watchの数値では歩行両脚支持時間が20%から40%が一般的で数値が少ない方がバランスが良いです。 歩行非対称性は0%が理想で低ければ低いほど良い数値です。 歩行をデータ化する大切さ 健康に生活できる時間をより長くし自立して生きていくためには歩行に着目することが大事になります。 歩けなくなってしまう...れお
体調管理 AppleWatchの最大酸素摂取量について 2021年1月20日 AppleWatch3をしていた時代からなぜか最大酸素摂取量が計測できるようになっていました。 今心肺機能の低下には気を使いますよね。 しかし僕の数字がとても低いです。 年末時点の数値が30.4 34歳の同年齢との比較では低いです。 しかし僕は基本的に毎日1万歩以上歩いていますしエアロバイクも週に数回は漕いでいるし筋ト...れお