転職経験 ブラック事務所ってなんだ? 2020年3月7日 会計事務所のブラックさって世の中で言われるブラック企業よりは優しいです。 怒鳴られるとか、給与少ないとか、帰れないとか 世間で騒がれているようなヤバさはないと思います。 訴えたらすぐ勝てるってほどヤバいところはほとんどないです。 なので在籍し続けられちゃうところが少し怖いかなと思います。 その結果一番ヤバいのがやりがい...れお
転職経験 人って結構周りの意見に左右されがち 2020年2月29日 人って結構周りの意見に左右されがちだからこそ周りの人って大事だし環境って大事です. 特に自分にとって初めての出来事は周りの人の対応が当たり前だと思いがちです。 例えば我が家で妻の妊娠が分かった頃少し前のタイミングで同じように奥様が妊娠した後輩がいました。 当たり前のようにその彼は毎回土曜を妊婦検診にして毎回立ち会ってい...れお
転職経験 繁忙期のメリットとデメリット 2020年2月26日 メリットはひたすら一つの仕事を続けていくのでその一つの仕事については習熟していくこと。 一つのことしか考えられなくなる その代わり一つのことに習熟する とにかく業務をこなすことを考えるようになるので デメリットは作業のような業務の場合一つの業務をどんどんこなしていると 数をこなすことだけを考えるようになるのでその作業に...れお
転職経験 本業で手を抜かないことが成長につながる 2020年2月25日 副業は本業ありきであることを忘れては行けないと思います。 本業では手を抜かないほうがいいとよく言われます。 人間って慣れてくると無意識のうちに手を抜いたりしがちです。 初心に帰る意味でも他のことをしてみることは大事だと感じます。 副業が本業と相乗効果が起こせるものであることも大事なのかと思います。 本業が大事というと今...れお
転職経験 若い世代に感じること20代 2020年2月1日 20代って若いってだけで魅力です。 結婚相談所ではないですが、男女問わず若いことはいいことだと思います。 いくらでも挑戦できるし、失敗できるわけです。 若いうちに自分の価値を再確認すべきだと思う。 最近の若い人はという論調はいつの時代も絶えずありますし、いつの時代も年長者から見ると若い人たちは物足りなく見えるようです。...れお
転職経験 できることとできないこと 2020年2月1日 自分の手に負える仕事しか生じないと思っています。 先日前職の後輩と話していた時に 彼が、先輩たちを見ていてはったりをかましても結局出来ない人もいれば、できる範囲のものを見極めて、それをこなしていって成長していく人がいる気がするという話をされました。 ありがたいことに彼の目には僕はどんどん難題をこなしていって自分のやりた...れお
転職経験 時間がないのは気のせいかも 2020年1月30日 コンフリクトという概念があります。 やりたいことが多数あるのにできていない状況が続くと時間がないように感じてしまう現象をいいます。 コンフリクトの言葉の本来の意味は競合する、葛藤するという意味になります。 叶えたいことがたくさんあるとどれをかなえるにしても時間が必要になります。 結果としてどれに割く時間もない!という状...れお
転職経験 組織で働く?少人数で働く?自分に合った働き方は? 2020年1月21日 仕事以外にも気にしなくてはならないことがたくさんあるけど楽しいこともたくさんある。 一方少人数だと仕事を中心にできるけど楽しいことはあまりない 人により向き不向きがあると思います。 僕の場合は圧倒的に少人数または一人がいいです。 組織で働くメリット 組織で働くことはたくさんの仕事があるので自分がやりたい仕事が見つかる可...れお
転職経験 会計事務所の転職っていつがおすすめ? 2020年1月16日 正直いつでも大丈夫です。 よく言われる繁忙期はダメかというと今はそんなことないです。 ビッグ4は別として通常の事務所で採用活動もできないほど忙しい事務所ならそもそも辞めておいた方がいいと思います。 ほとんどの人はそんな終電とかまでの残業はしたくないと思いますので。 経験者であり、一通りの実務ができるのであれば通年で採用...れお
転職経験 時間がない時考えてみること 2020年1月13日 僕は以前8時9時とかまで残業、飲み会もたびたびある通勤片道1時間半の職場にいました。 今はほとんど残業も飲み会もない通勤片道40分の職場にいます。 ふと思い出してみたのですが、 実は以前の残業たくさん通勤1時間半の職場の方が読書量は多かったです。 なぜか? 通勤時間は読書時間だと思っていたからです。 (今は読書の単純な...れお