転職経験 やりたい仕事がないと思ったら 2020年11月12日 提案です。やりたくないことを考えてみたらどうでしょう? そもそもですがやりたい仕事がある人なんて少数派です。 生活していけるだけのお金があったら働かないって人が大多数のはずです。 ほとんどの人はやらなくていいなら仕事自体したくないのではないでしょか 生活できるだけのお金があれば働かない人は多いと思います。 ではそん...れお
書評 集中力が続かないと思ったら 2020年11月9日 集中力を上げるには集中力を使わないか、総量を上げるしかない。 集中力を出すにはウィルパワーが必要。 ウィルパワーを使い過ぎると集中できなくなる。 ウィルパワーは選択するなど生活の中での意思決定をすることにより消費されていきます。 日常のどんな選択であろうとも例外なくウィルパワーは使われます。 仕事用の重要な判断でも朝ど...れお
生活 ダイソーのワイヤレスチャージャー買ってみた 2020年11月9日 先日ダイソーを見ていたところなんと500円のワイヤレスチャージャーを見つけました。 我が家のワイヤレスチャージャーはANKER製のものがあるのですがリビングに1台なので取り合いになっています。 なので書斎用に1台欲しいなと思っていたところだったので試しに購入してみました。 結果 充電速度は早くはないですが十分使えます。...れお
転職経験 日曜の夜眠れないときは「日曜日にやると良いこと」 2020年11月8日 日曜の夜は憂鬱になりますよね。 夜眠ると次は出勤、通学の朝になるため眠るのも嫌になります。 その結果夜更かしして、月曜日が辛いという悪循環になってしまいます。 僕も昔は日曜日になると憂鬱になっていました。 土曜日は出かけられるけど日曜日は何もしたくないくらいでした。 仕事関係のものが全て嫌で会社の鞄やスーツは土日には触...れお
iPhone12Pro iPhone12mini.Pro Maxの予約について 2020年11月6日 僕は先月16日21時にアップルのサイトに入れずにヨドバシカメラで買いました。 予約開始直後(2分でした。)だとヨドバシでも発売日に到着しました。 発売日に受け取りたい人は是非ヨドバシのサイトも一緒に見てみてください! 11月6日22時から予約受付だそうです。...れお
iPhone12Pro IIJmioのesimを使い始めて1週間経ちました 2020年11月3日 結論から言うと全く不便さはないです。 むしろauの方が電波が弱い場所があるくらい。 僕の生活範囲内では困ることはないです。(神奈川県内) 移動中の利用はYouTubeを視聴したりニュースサイトを見たりしていますが全く遅延することはないです。 横浜市営地下鉄にも乗ったりしますが問題ないです。 家ではWi-Fi利用が基本で...れお
生活 嫌なことを気にしないようにするには。 2020年11月1日 嫌なことを気にしないようにすることは出来ないです。 気にしないようにしていても気にしないようにしている時点で目を瞑っているだけです。 自分の生活範囲内、家庭でも職場でも学校でも嫌なことがあったとき気にしないのは別に問題ないですが、敢えて目を瞑るのは意外とストレスになります。 気にしないときは本当に何も思っていないので問...れお
書評 哲学とは何か?はじめての哲学的思考 苫野一徳著を読んで 2020年10月30日 哲学に興味がある人は多いと思います。 でも哲学はなんの役に立つのか分からない人も多いと思います。 本書を読むと哲学的な考え方が分かり、哲学を学ぶメリットが理解できます。 哲学とは何かについて まず、哲学とはさまざまな物事の本質をとらえる営みである 本質について十分な共通理解を持っていないと議論が成立しない 本質とは誰も...れお
書評 みんなと同じにしたがる私たちへ「現代は平均人の時代です。」 2020年10月30日 オルテガ・イ・ガセット 大衆の反逆を読んで 僕たちはどうしても周りを気にしてしまいます。 周りと同じなら安心だし周りから浮いていたら不安になります。 平均年収に近ければ安心しますし、低過ぎたら不安になるでしょう。 現代では生活水準が上がったため、多くの人が多くのものを持っている時代です。 昔であれば生活に必要なもの以外...れお
iPhone12Pro IIJmioのesimを使い始めました。「予想以上に簡単でした。」 2020年10月28日 iPhone12Proを使い始めて1週間。 今までと比較して使用している時間も増え多くの情報を見るようになりました。 するとあっという間に通信量が増えていきます。 あまりスマホを多く利用していなかったため、今までも今もauのピタットプランでした。 外で動画は一切見ないので使い放題とかはもちろん不要なのです。 なので20...れお