転職経験 会計事務所の転職っていつがおすすめ? 2020年1月16日 正直いつでも大丈夫です。 よく言われる繁忙期はダメかというと今はそんなことないです。 ビッグ4は別として通常の事務所で採用活動もできないほど忙しい事務所ならそもそも辞めておいた方がいいと思います。 ほとんどの人はそんな終電とかまでの残業はしたくないと思いますので。 経験者であり、一通りの実務ができるのであれば通年で採用...れお
生活 習慣の大切さ 僕が習慣を身につけるには 2020年1月14日 ブログの更新が止まってしまっていました。 なぜかというと 年末年始時間が固まってあったのでインプットの勉強時間を増やしてしまっていました。 勉強する時間が習慣されてしまい。 文章を書くというアウトプットの時間が蔑ろになりました。 そのまま仕事が始まりましたがその習慣は変わらないまま。 1週間が過ぎてしまいました。 改め...れお
書評 成果を上げるには ドラッカーを読んで 2020年1月13日 今あなたはなにをしていますか? 会社のためになにをしていますか? 成果を上げるためには自分が組織に対して何をできるかを考えなくてはならない。 自分が社会に対して何を貢献できるのかを考えなくてはならない。 顧客に対して自分が何をできるのかが大事なのです。 社内に対してどのような影響を及ぼすかではないし、 社会に対してどん...れお
転職経験 時間がない時考えてみること 2020年1月13日 僕は以前8時9時とかまで残業、飲み会もたびたびある通勤片道1時間半の職場にいました。 今はほとんど残業も飲み会もない通勤片道40分の職場にいます。 ふと思い出してみたのですが、 実は以前の残業たくさん通勤1時間半の職場の方が読書量は多かったです。 なぜか? 通勤時間は読書時間だと思っていたからです。 (今は読書の単純な...れお
転職経験 転職するきっかけってなんだろう? 2020年1月11日 どうしてもやりたいことが出来てしまった時(ポジティブな理由)か体調を崩すほどのストレス(ネガティブな理由)のいずれかを100%満たした時がいいです。 先日も転職したいかも知れないと言う話を聞いていて思ったのですが、転職が割としやすい空気感ができてきたので割と軽い選択肢として多くの人に転職という選択肢ができてきたような気...れお
転職経験 その上司大丈夫?多分思いは伝わってないですよ 2020年1月11日 みんなの意見を聞いて賛成してくれる上司、部下からも信頼も厚くみんなが相談に行っています。 先日友人と話していて聞いた話なのですが。 個人的に話した時なんかすごい違和感を感じたんですよね。 確かにいいことを言ってくれるし賛成もしてくれるんです。 僕の経験上そう言う人ってほとんど人の話聞いてないと思います。 なぜなら何も変...れお
転職経験 職場を良くするためには何をしたらいいのだろう? 2019年12月29日 意見を言う効果ってあるのだろうか? 僕は職場を改善するのにこうして欲しいと言う意見を上司に言うのはあまり意味がないと考えています。 なぜなら今の上司は今の会社のルールに則り上司になった人です。 そんな立場の人に変革の提案をしてもうまく話を聞いたフリをされて終わりだと思います。 ではどうしたらいいか? 1、上司も含めてメ...れお
転職経験 転職って実は辛いです。 2019年12月29日 転職は基本的に辛いと思います。 仕事ってある意味で洗脳みたいなものだと思います。 例えば車屋さんであれば営業なら車をどれだけ売ろうか考えてるし デザイン部署ならどんなデザインなら売れるだろうと考えているでしょうし、 広告ならどうすれば人の目に自車の車が目につくか考え続けているでしょう。 車が売れなくなってきて危機感は覚...れお
転職経験 人災 会計事務所を辞めても守った方がいいと思う 2019年12月29日 あくまでも個人的にですが仕事を辞めるとき守った方がいいと思っていることです。 1、お客さんの情報を利用しない。 2、きちんと引き継ぎをし1年以内くらいは問い合わせには答える。 3、前職の悪口を言わない。 4、近い同業他社に行かない 1、お客さんの情報を利用しない 自分で作成した申告書の内容を覚えていてあのときこんな処理...れお
生活 あれ俺結婚できないかも!と焦った瞬間からしたこと 2019年12月28日 僕がいつかは結婚したいと強く思ったのは26歳の時でした。 でも当時の僕は収入も低かったですし結婚してやっていく自信もありませんでした。 でも子供を育てたかったと言う思いはありましたし、そうすると自分の体力を考えたとき30歳では子供が欲しかったです。 突然不安になったのは僕自身が結婚したくないからしていないのか、結婚でき...れお