書評 みんなと同じにしたがる私たちへ「現代は平均人の時代です。」 2020年10月30日 オルテガ・イ・ガセット 大衆の反逆を読んで 僕たちはどうしても周りを気にしてしまいます。 周りと同じなら安心だし周りから浮いていたら不安になります。 平均年収に近ければ安心しますし、低過ぎたら不安になるでしょう。 現代では生活水準が上がったため、多くの人が多くのものを持っている時代です。 昔であれば生活に必要なもの以外...れお
iPhone12Pro IIJmioのesimを使い始めました。「予想以上に簡単でした。」 2020年10月28日 iPhone12Proを使い始めて1週間。 今までと比較して使用している時間も増え多くの情報を見るようになりました。 するとあっという間に通信量が増えていきます。 あまりスマホを多く利用していなかったため、今までも今もauのピタットプランでした。 外で動画は一切見ないので使い放題とかはもちろん不要なのです。 なので20...れお
生活 アウトプットするコツ「とにかくハードルを下げることです。」 2020年10月28日 いつでもどこでもアウトプットできる環境を作ることが大事です。 なので僕は紙に書くことを諦めました。 アウトプットのハードルをできるだけ下げていった結果 なぜ紙に書くことを諦めることになったのでしょうか? □電車内で何か思いついたら必ずメモに残す 手帳やノートは持ち運ばないし普段使わないですし、そもそも手帳やノートは持っ...れお
iPhone12Pro iPhoneのSuicaについて 2020年10月26日 Suica普通に使えました。 今まではAndroidのSuicaしか使ったことなかったです。 初めて改札通る時緊張しましたが普通に使えました。 裏面にもAndroidのようなフェリカマークもないしと思いながら適当にかざしましたが全然大丈夫でした。 通る都度利用の履歴が表示されて安心です。 アプリの評価が低かったので不安...れお
iPhone12Pro iPhone12 Pro 3日使用して気づいたこと 2020年10月26日 充電の時間がかかります。 今までの初代SEの電池容量は1,624mAH 一方12Proは2,815mAHくらい?らしいです。 で僕のSEはすでにバッテリーの最大容量は89%、単純に計算すると1,624mAH×89%=1,445mAHだとすると約半分。 (そんな単純な計算ではないと思いますが) でも確かに充電時間はかなり...れお
iPhone12Pro iPhone12 proを買いました。 2020年10月24日 34年目にして生まれて初めて予約してスマホを買いました。 購入した理由 1、iPhone se(旧)からの買い替えだったため落ちるアプリが増えてきたため、容量が32GBだったため 2、子供の写真をキレイに撮りたかったため 購入した場所 ヨドバシカメラ 長年貯めていたポイントが使えたのでラッキーでした。 ケース、フィルム...れお
生活 物欲が収まらない時の解決法 2020年10月19日 大前提として そもそも物が欲しくなるのは当たり前です。 頭の良い人たちが皆が欲しがるように宣伝しているのですから。 僕も元々物が好きでした。 昔住んでいた部屋は寝る場所以外、足の踏み場もないくらい物に溢れていました。 でも今の家では床に物を置かないようにできていますし、収納しきれない程の物を買ってしまうこともなくなりま...れお
転職経験 転職したい時誰に相談する?『相談してはいけない相手がいます。』 2020年10月16日 皆さんは転職をしたい時誰に相談しますか? 結論 転職を3回経験している僕は毎回プロの転職エージェントにしかしていません。 先日、ある後輩を自社に誘った時に転職を考える時誰に相談しました?と聞かれ改めて考えてみました。 そこで僕が何故プロの転職エージェントにしか相談しないかを話していきたいと思います。 では多くの人はどん...れお
生活 プログラミングを学習してみたメリットって 2020年10月14日 プログラミングを学習したメリットについて考えてみます。 プログラミングでなにができるのかも分からない素人が少しプログラミングを勉強してみて感じたことです。 最近プログラミング教育って流行っていますよね。 プログラミングを学ぶことが大事とか言われますが、実際何ができるようになるのか分からないです。 そんな状況で半年くらい...れお
転職経験 会計事務所を転職すべき理由 将来への不安 2020年10月14日 5年後の自分が見えなければ転職するのもアリだと思います。 仕事をしていく上で自分の生活や自分の将来を守ることも大事です。 自分の生活ありきの仕事ですから。 5年後の自分がその職場で描けないのであればそこに自分の居場所はないと思います。 仮に会社が苦しくなったとき周りを見回して自分が真っ先に整理対象になるなと思う場合も居...れお