成長しない人の特徴 固定マインドセットの人について

仕事における考え方が硬直している人は成長しません。

考え方が硬直してしまうと変化をすることを拒むようになってしまうからです。

成長するには変化が必要です。

特に現代は短い期間で多くの変化が起きる時代です。

考え方が硬直している人のことを固定マインドセットと言います。

逆に成長を心がけ新しいことに挑戦したり、変わっていこうと心がけて行動している人は成長マインドセットと言います。

人間は本質的に変化を避ける傾向にあります。(現状維持バイアス)

だからこそ意識的に変化を受け入れるようにしなくてはいけません。

はじめに

誰にでも固定マインドセットの部分もあれば、成長マインドセットの部分があります。

なので、全てにおいて固定マインドセットであるという人はいません。

職場において固定マインドセットが大半を占める人がいると困る理由

固定マインドセットの人は成長しない

成長しないのであまり働きません

変わらないと決めている以上成長することはありません

成長しないので今のままのこの自分を受け入れて欲しいと願う

成長も変化もしないのだから認めてもらえるように努力はしません

だから現状を認めてもらわないと困ります

成長はしないけど存在は認めてほしい

自分は伸びしろがないと思い込む

本人も好きで固定マインドセットを持っている訳ではないです

そもそもの根源はもう伸び代がないと思い込んでいるからこそ成長に向けての努力もしないのです。

人が成長して自分を抜いていくのは困る

自分のことを慕っていて欲しいので抜かれてしまうのは困ります。

周りができないことができるのは嬉しいので業務をブラックボックス化してしまう

みんなができることをやっているのは評価されないと思っていますので、できるだけ自分の業務を囲たがります。

みんなが出来ない業務ができるという状況を好むので引き継ぎとかはしたがりません。

人ができるように教えることもしません。

自分以下の人のことが好き

いつまでも抜かれる心配がないから

仮にあなたを教育する立場にある人がこんな状況だとピンチです。

自分が成長しなくてはならない理由は固定マインドセットに陥らないため

成長しないと他人のことを理解できる人にはなりません

成長することにより他人の目線でモノを見れるようになるためです。

自分中心の目線からは他人のことを理解する余裕はありません。

すると嫉妬に翻弄される人間関係になってしまう

成長することによって初めて相手のことを理解できるようになる

自分だけが成長マインドセットを持っていると

相手が成長しない場合に

相手のことをバカにしてしまいます。

なんでみんなやらないんだ!と憤るシーンが多くなります。

成長しない人は成長する人のことをバカにするどころか

危機を感じると妨害すらしてきます

そうなるとやってられるかとなりますよね。

結果として他人を軽視し孤立化してしまいます。

やはり自分を磨くには孤独で行う必要があるんだと思うでしょう

しかし本当の意味で成長ができると

自分が成長し相手のことを理解できるようになりますので

成長しない人の気持ちも理解できるようになる

成長しない人も自分で自覚し成長しないことを積極的に選択していることはほぼありません。

成長しない人にも本人なりには正当な理由があり止むを得ず固定マインドセットに陥っている場合がほとんどです。

(ちなみに僕の固定マインドセット部分は

上司や会社と条件面について話し合う余地はないと思っている点ですね

そんなことを交渉している時間があるのならば初めから呑んでくれる会社に転職した方が手っ取り早いと思っているためです。

職場環境を良くするために活動をしようという気が全くありません。)

だからこそ自分が成長し相手のことを理解することができれば

相手が変わらない理由も理解できるようになるので、

相手に寄り添い

相手の考え方を変えることすら可能なのです。

相手が自ら成長するように仕向けることは難しいですが、

妨害をしてこないくらいには変えさせることはそこまで難しいことではありません

人の考え方や行動を改めてもらうには自分が成長するしかありません。

成長するためには努力するためにやることを決める必要があります

成長するためにはある程度の時間を投下する必要があるのです

実際に成長できるもの

それによりメリットが多いもの

そして自分が継続できるものであることが大事になります。

そうなると今流行りのプログラミングとかがありますが、

個人的には微妙かと思います。

なぜなら仕事中に使える人は限られているし、

仕事で使えるレベルまでになるのには時間がかかります。

おすすめなのがEXCELの勉強やデザインの勉強です。

EXCELは仕事で使うほとんどのPCで入っていると思いますし、

デザインは提案書や、表を作る際のヒントになります。

そして知っているだけですぐに使えることです。

本を買ってパラパラ眺めるだけで間違いなくすぐに使える技術が出てきているはずです。

EXCELの業務が効率的になったり提案書が見やすくなったりすることは

すぐに効果が出てくると思います。

すぐに効果が出てくるということはやる気も維持しやすいですし、

やる気が出て来れば続けていくことも簡単だと思います。

そして仕事で使っている以上、仕事中にちょっと勉強することも不自然ではなく出来ちゃいますよね。

毎日毎日仕事から帰ってきて勉強することは大変です。

でも仕事中に30分くらい復習できたりすれば継続はかなり簡単になるはずです。

成長しない人の特徴 固定マインドセットの人について

おすすめの記事