生活歩行非対称性が100%? 2021年3月7日 2021年3月7日 17秒 れお Facebook Twitter はてブ Feedly 3月に入ってからずっと0%だった歩行非対象性がなぜか急に100%になりました。特に思い当たる異常なことはないのですが、そもそも0%も100%もなんか違和感を感じますよね?なんででしょうか? Facebook Twitter はてブ Feedly
生活 カブトムシの寿命について 夏が過ぎても元気でいてもらうために気をつけること。10月も中頃になってきました。 我が家ではまだカブトムシは変わらず元気にしています。 カブトムシって夏の間しか生きれないと思ってる方多いので...
生活 仕事の段取りで一番大事なコツ 段取りをよくすることで結局win-winになれる会計事務所の仕事で一番メインとなるもの、一番の安定的な収入となるものはやはり決算申告書の作成だと思います。 決算確定のために毎月ギリギリまで...
書評 生命科学的思考 高橋祥子 書評 差別をなくすためにも広い視野が必要です。はじめにを読んでリチャード・ドーキンスの利己的な遺伝子に触れられており興味を持ちました。 利己的な遺伝子に置いて人間の行動が遺伝子そのものに...
書評 『紙一枚』マネジメントを読みました。読了後、気持ちが楽になりました。僕が本書で学んだ大事なことは以下の3点になります。 1、働かないおじさんへの対処法 2、目的をジブンゴトにする 3、相手のことを理解する そ...