5年後の自分が見えなければ転職するのもアリだと思います。
仕事をしていく上で自分の生活や自分の将来を守ることも大事です。
自分の生活ありきの仕事ですから。
5年後の自分がその職場で描けないのであればそこに自分の居場所はないと思います。
仮に会社が苦しくなったとき周りを見回して自分が真っ先に整理対象になるなと思う場合も居場所はないと思います。
お客さんの5年後も見えないお客さんばかりならそれも苦しいと思います。
会計事務所とお客さんは依存し合っている部分も大きいです。
お客さんが反映していかないと会計事務所も苦しいのが普通です。
お客さんの状況を見て5年後苦しいなと思うようであれば転職を考えるべきだと思います。
ストレスや体調を崩す場合転職をすべきだと思いますが、
未来が見渡せない場合も考えるべきです。
未来が見渡せない職場はどうしても閉塞感が出てきます。
新しいところでの面接の際も前職で将来が不安になったというのは良い志望動機になります。
前職で将来が不安になったため御社を志望しました。
というのは御社に将来性を感じていますと伝えることにもなります。
なので何に対して将来性の不安を感じたのか?
何に対して将来性を感じたのか?は明確にしておく必要があります。
例えば
前職ではお客さんの解約が多くお客さんを長期でサポートさせて頂くことができず不満に感じていました。
御社ではお客さんと長くお付き合いさせて頂き長期に渡ってご提案をさせて頂きたいと考えています。
とか
前職では同僚の離職率が高く、安心して相談したりできる環境がありませんでした。お客さんも不安に感じさせてしまうことが多かったです。
御社では離職率が低いと伺っております。安心して働けることで自分のスキルアップに専念できるのではと期待しています。
とか
将来への不安を感じる状況は精神的にあまり良い状況ではないと思います。
特に家庭を持ちたいとかすでにお子さんがいる人にとって会社の将来性は重要だと思います。
転職をする場合は、少しでも若い方が有利です。
もし将来に不安を感じる場合は出来るだけ早く判断をすることをおすすめします。
幸いにも今は転職しやすい時代です。
不安を感じながら勤めるよりも不安なく業務に専念した方がスキルアップの時間も早いです。
仮に会社の将来が不安でも少なくともスキルアップが可能な環境にいれば転職も容易になります。
あなたは今の会社にとって欠かせない人材でしょうか?
一度改めて考えてみてください。
少しでも疑問を感じるときは誰かに相談してみましょう。
僕は相談だけでも転職エージェントに行ってしまいます。
無理に転職させられることもないので是非一度話だけでもしてみてはいかがでしょうか
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】