生活 早起きをして変わったこと 基本的に良いことばかり 2019年12月22日 人生においては余裕を持って生活することが大事だと感じています。 余裕があればミスにも気付ける。 余裕があれば人に譲ることもできる 余裕があれば自分の成長に時間を割ける 電車に飛び乗ることがなくなりました そもそも普段乗っている電車もかなり早めに出勤できる時間の電車に乗っているので、 乗り遅れたところで余裕なのです。 忘...れお
生活 早起きを習慣化するには 30代でも出来る早起き法 2019年12月20日 早起きを習慣化するには 30代でも出来る早起き法 僕は基本的に出勤の2時間半前から3時間前には起きています。 具体的には5時から5時半には起きています。 今では習慣になっているのでそんなに苦労なく起きれています。 そこで、いろんな本を読んだり自分で見つけた自分に合った早起きの習慣のコツを書いていきたいと思います。 1、...れお
転職経験 教わることの難しさ 上手くできないのはあなたのせいではない 2019年12月19日 会計の仕事は技術さえ身に付ければ転職が容易な仕事です。 今は他にもそういう仕事が増えてきたと思います。 プログラミングが人気なのも技術さえ身に付ければ会社になにかあっても働く先を探すことが容易だからだと思います。 これからは多くの人がその会社でしか使えない技術やルールを身につけることに抵抗を感じるようになっていくと思い...れお
生活 ハロー効果の凄さ 人間の思考の曖昧さ 2019年12月18日 人の評価はほとんどが実力以外のものです。 何か一つができる人は他のこともできるように見えるのがハロー効果です。 逆に何かできないと何をやってもできないようにも思われてしまいます。 (ハロー効果とは思考の錯覚のことです。) 仕事であの人がやったことなら大丈夫だろう?とか 逆にあの人がやったの?それ大丈夫?って人がいないで...れお
生活 習慣として考え続けていきたいこと 2019年12月15日 自分がなんのために働いているのか分からなくなってしまったら 人間は、同じことをしていても、それが自分のどんな価値観や目的と繫がっているかを意識するだけで、人生へのモチベーションも満足度も大きく変わってくるもの「あれ、私なんのために働いてるんだっけ?」 と思ったら読む 最高の生き方 同じ時間を働いていたとしてもなんのため...れお
生活 結婚したいなと思ったら結婚すればいい! 2019年12月14日 結婚したいって友達がいたらできるだけ友達を紹介することにしていました。 いました。と過去形になってしまったのは最近紹介しなくなってしまったから。 僕の中で結婚したいなと思ったなら前向きに動けばいいじゃん!というのが持論です。 結婚相手なんてそれなりに相性が合えば後はすり合わせができるかどうかが大事なので他はそこまで吟味...れお
書評 1日3時間だけ働いて穏やかに暮らすための思考法 書評 感想 2019年12月10日 本書を読んだ目的 思考法を学ぶこと 考えるというスキルを身につけること 多くの人は思考にバイアスがかかっている 固定観念 信念 価値観 思想 偏見 と言われるものは全て思考のバイアスである。 それらから抜け出す又は正当に評価するためには自分で考えることである。 まず、考えるとは 代替案を出すこと 具体案を出すこと 全体...れお
転職経験 気にしすぎないために。気にしすぎる性格を直したい時に僕がすること 2019年12月9日 気にし過ぎると色々と悪影響が出てきます 嫌なことを気にし過ぎると体調悪くなりますよね。 自分もネガティブになってさらに嫌な気持ちになります。 僕も基本的にポジティブではあるのですが場合によってはネガティブに気にし過ぎてしまうことがあります。 気にし過ぎてしまうポイントは人それぞれだと思いますが、僕は絶対にもう自分の力で...れお
転職経験 続・自分の会社が一番だと思い込む理由 思い込みから脱出して自分の人生を生きるには 2019年12月5日 日本社会には一社に所属し続けることが理想という思い込みがある 僕も初めて転職をした際に考えていた転職先の条件は長く働けるかどうかでした。 自分でも驚きだったのですがそこに面白い仕事があるかよりも長く安定して働けるかどうか、そこで出世できるか(全く評価はされませんでした笑)という基準で選んでいたため、規模の大きい人数の多...れお
転職経験 環境を変えるということ 2019年12月5日 環境が変わるタイミングは自分が変わるチャンスです。 環境が変わっても自分がほぼ変わらない人ってなかなかいません。 多くの人は環境に適応して変わっていきます。 だからこそ環境が変わったタイミングでなりたい自分になることもできるわけです。 環境の力ってとても大きくて自分で決断しているように見えて実は環境で決めさせられている...れお